なぁはてぶ

世の中の変革の時に、自分自身も変革したいと切望するだけのブログ。

ワクチン

うぃっちゅ。

土曜日終わりましたが、3連休なのでなんか土曜日感が薄い…。

 

さて、2週間程前にインフルにかかってしまったことを受けて、今日インフルの予防接種を今更してきました。

まあ今更感がありまくりですがね。

それでも受けたって気持ちが大事かなと思います。

 

で、今は訳あって出先です。なので軽めの更新なんです。

久々に31のアイス買って食べました。チョコゴリ押しのスモールダブルで。

f:id:yu-ki_nagatsuki:20150111001403j:plain

上がザッハトルテで、下がヘーゼルナッツチョコレートです。

チョコチョコしすぎるかなと思いましたけど、案外そんなことなくおいしかったです。

 

明日の定例更新は家でやる予定です。

じゃあのー。

 

教育勅語

うぃっちゅ。
定例更新の木曜日がやってきました。
3回坊主にならないようにしないとですね!

教育勅語と道徳観の話

さて、今日はどこからか攻撃を受けそうな教育勅語の話をしようかなと。


【関西の議論】安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ(1/4ページ) - 産経WEST

まあ園児がどの程度教育勅語の内容を理解しているのかはなはだ疑問ではありますが、さてこれを「キモい」とかで切り捨てるのもそれはそれではなはだゆゆしき話のように思いました。

教育勅語の実際の内容を、今の人間がどの程度把握しているのか…。
私でさえ学校で教育勅語の存在を学んではいますが、内容については概略でしか学んだ記憶がありません。恐らくその程度の理解の方が多いのだと思います。
ただ、その内容を見ると、人間としてあるべき姿を示した、至極まっとうな文書としか言いようがないものであると考えます。

まあ詳しい内容をここでいろいろアレしても仕方ないので別のサイト等に譲りますけれど、結局のところ所謂「12の徳目」に集約されると考えます。
そしてこの12の徳目こそ、所謂道徳教育の目指しているところなんだろうと思います。

この教育勅語が示された当時も、学校現場では知識偏重になっていたようです。そこで道徳教育をきちんとしようという思いがあったのではないかと考えます。

もちろん後にそれが「一人歩きしていったから戦争になった」と見る向きもあるし、「皇国史観の発露だ」と見る向きもあるのでしょう。とはいえ、そういう言葉面とか取り扱われ方をもって、「教育勅語は悪い」と取るのは、結局のところ表面しか見ていないように、私には感じてしまいます。教育勅語がなぜ出されたのか、明治天皇がどのような思いで教育勅語を示されたのか、そして今必要な道徳教育はどういったものか、様々な意見があろうかと思いますけれど、戦前だ戦後だといったこれまでの凝り固まったレッテル貼りを止めてそろそろきちんと考えていかないといけない時期に来ているように思いますが…。

おまけ


9人組の女性声優アイドルユニット「ESドリーム」、秋葉原で劇場初公演を実施! 「てーきゅう」第4期の公開オーディションも - アキバ総研

あれ?9人…このカラーリング…どこかで見たことがあるようなないような…?

目指せ!定例更新

うぃっちゅ。
今日もお疲れ様でした。

もう仕事始めして2日目が終わってしまいました。もう6日。早いものです。

目指せ!定例更新

さて、今日は「目指せ!定例更新」というところで、ブログの方を火、木、土、日に更新していこうという計画をぶち上げます。
果たして上手くいくかどうか…。

その他雑感

昨日、朝いつも聞いてるラジオで、「未辛抱」という言葉が出てきました。相場に関する格言の一部らしくて、干支と絡めて「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ。戌は笑い、亥固まる、子は繁栄、丑はつまずき、寅千里を走り、卯は跳ねる」というらしいです。
ということで、今年も辛抱しなければならないことになりそうですが、気を強く持って乗り切っていきたいものです。

2015年

うぃっちゅ。

2015年始まりました。
新年おめでとうございます。
 
もう2日終わってしまい、時の流れの速さを感じます。
今年こそ、自身をきちんと磨いて、やれることをして、変えるべきを変え、自信を持って終えられるようにしたいです。
 
とはいえまずは、もうそろそろ考えなきゃいけない会社の自己評価のネタです。
毎年乾いた雑巾を絞るが如しです。
今年も一筋縄にはいかないですが、なんとかします。するしかないので。
 
まあ年明けはこんな感じで。
今年もよろしくお願いします。
じゃあのー。

2014年終わる

うぃっちゅ。

年末進行中です。

昨日今日と忘年会っぽいのをしてました。

今はその帰り。

 

実家に帰っているので、この時間でも帰れる喜び。

福島だとそうはいかないからねぇ…。

ただ、この時間だと電車内で年を越すことになりますが。

 

クリスマスにインフル罹患という想定外がありましたが、それ以外はまあいい年末を迎えられたかなと思います。普段なかなか会う機会がない方々と会えたので。

 

まあ今年1年振り返ると、大雪のSSA含め、結構上京したな…と。来年は減らしたい。切実に思う。

そして、やはり全然ブログ更新しなかったな…と。もっと更新頻度上げたい。これも切実に思う。

筆不精過ぎるから、なんかイベントあっても演者さんに手紙書くとかもしないけど、そういうところもちゃんとしたい。何書けばいいのかいまいちよくわからないけどね。

10数秒で言いたいことを纏める能力と併せて磨いていきたい。

 

まあ来年やりたいこといっぱいあるけど、多分全然できないと思うから、ひとつずつ片付けられればいいかなと思います。

 

ということで、今年ほとんど更新がないここでしたが、来年はちゃんとして…いければ…いい…な…。

じゃあの。

解散

うぃっちゅ。

お久しぶりです。

久しぶりすぎて何を書いたらいいか…。

 

まあ衆議院解散ですね。

経済よりもスキャンダルを優先した野党やマスコミが、解散より経済だろとか言い出す滑稽さがなんとも香ばしいですが。

衆議院議員になったのならいつ如何なる時も解散を念頭に置いて、やるべき事をやらねばならないはずなのです。うちわを配っていようが、収支報告書に記載漏れがあろうが、この国をどうするのかを議論する場でそれを追求するのが仕事ではないでしょうに。随分とお暇なのでしょう。私としてはそんな場はお暇したいところです。違うと。

とはいえ、今アメリカの議会も似たような状況のようですから、どこの国であっても、民主主義っていうのは絶対的なものでなくて、むしろ脆弱なものなんだなと思いました。

イベント参加予定(5/7更新)